本セミナーは,成形加工学会関西支部が主催し,高分子・成形加工関連の次世代を担う若手の育成と研究発表による他機関との連携を推進するためのものです。
主にM1学生と学部学生によるポスター発表,および企業若手研究者による研究発表や企業における業務内容ポスター発表を行うともに,大学間・企業間の交流を通じて,大学での研究生活や将来の研究に活かすことのできる幅広い知識や人脈を獲得する機会を提供することを目的とします。
ご多用中とは存じますが,多数のご参加をいただきますようお願い申し上げます。
日時:2026年1月8日(木)13:00〜19:00(予定)
主催:プラスチック成形加工学会関西支部
会場:滋賀県立大学
(滋賀県彦根市八坂町2500)
JR南彦根駅よりバス約15分
JR彦根駅よりバス約25分
参加費:
社会人:3,000円
学生(一般):1,000円
学生(発表):無料
※ポスター発表を行う学生は参加費無料とします。
参加申し込み方法
学生ポスター発表、企業発表、一般参加のいずれもこちらからお申し込み下さい。
1企業から複数人ご参加の場合も、全ての方にお申込みをお願いいたします。この場合、お一人のみ「発表あり」でお申し込み下さい。
発表申込締切:2025年12月26日(金)
参加申込締切:2024年1月5日(月)
問い合わせ先:
プラスチック成形加工学会関西支部
若手セミナー担当
e-mail: event2025●jspp-kansai.jp
(●を@に変更下さい)
発表方法
学生発表、企業発表ともに、A0縦型でポスターをご用意ください。
(A4等の紙複数枚で同等の面積としても構いません)
企業発表にはテーブル(会議室によくある長テーブル)を用意いたします。
企業紹介発表においては、ポスターによる発表開始前に数分で簡単な発表紹介をお願いいたします。
学生発表、企業発表、いずれも発表要旨提出はありません。
スケジュール(予定)
12:30 受付開始(交流センター1階)
13:10〜14:30 学生ポスター発表
ポスター奇数番号 13:10〜13:50
ポスター偶数番号 13:50〜14:30
(移動・休憩)
14:40~15:10 就職に関するミニレクチャー
15:10~15:30 参加企業紹介
(移動・休憩)
15:40~17:00 ポスター形式による企業紹介
17:00~18:30 懇親会、ポスター賞表彰